2021年6月24日木曜日

宝物


喜んでいると思います、永田。


一周忌、僕は4、5人参列してくれたらいいと思っていました。


みんな忙しい平日の夜だから。


しかし、13人もお参りしてくれました。


みんな、黒い喪服を着て、一周忌ではなくお通夜のようでした。


納骨檀にも行って、みんなでお線香を供えて。


永田にとって、友人こそ宝物だったと、あらためて思いました。


みんなかっこいいです、筋が通っていて。


不器用な生き方、短い人生でしたが、こんなに集まってくれて、永田、喜んでいると思います。


本当に、ありがとうございました。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

故人の記事や写真の投稿を親族に許可を得ていますか?
得ていないのであれば早急に削除願います。

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...