2023年9月13日水曜日

龍ノ口の御法難






913日、日本の夜が明けます。今日は水曜日、横浜ラグーンの放送があります。


912日は龍ノ口の御法難の記念日。ご存知ない方もいると思いますが、私たちにとって極めて大切な意味のある日です。Wikipediaには下記のような概要の解説があります。


「文永8912日(ユリウス暦12711017日)、 平頼綱により、幕府や諸宗を批判したとして佐渡流罪の名目で鎌倉の松葉谷草庵にいた日蓮を捕縛し連行、翌日の913日子丑の刻(午前2時前後)、日蓮を土牢から引き出し斬首しようとしたが、(伝承によると)江ノ島方より光の玉がやってきて、光の衝撃で振り下ろした刀が折れ、首を刎ねることができなかったという。 刑場跡地には、現在、寂光山龍口寺が存在している。」


日本の太陰太陽暦(天保暦)とユリウス暦やグレゴリオ暦などの太陽暦では日付に違いがありますが、古来私たちにとって912日から13日は日蓮聖人の命をかけた証明の時として大切なのです。


この日、ダメなものがダメではなくなるという希望を示してくださいました。日蓮聖人は苦難や困難が連続するご生涯の中で、後世の者に生きた仏教の尊さと、くじけず、あきらめずに前へ進む大事を教えてくださいました。


御教歌「江ノ島の光物(ひかりもの)にて疑ひの むねのくもりぞはれわたりぬる」


12日、私は横浜で御講を2席奉修させていただき、15時過ぎの新幹線に飛び乗って京都まで帰って参りました。


19時から本山宥清寺で営まれた菩提親・高尾通さまの通夜式に参列させていただきました。


扇教院法勲信燈日通居士

南無妙法蓮華経


ありがとうございます。

長松清潤拝、

0 件のコメント:

見てみぬふりをしない自分へ@横浜ラグーン

5月8日(水)、今週もFMヨコハマ「横浜ラグーン」が無事に放送されました。本当に、ありがとうございます。 今週はリスナーの方々からのお便りにお答えする回でした。楽しいお便りもありましたが、心に残ったのは大きな駅の改札で、いじめられていた子どもさんの話です。 大勢に囲まれて、からか...