2023年11月28日火曜日

MS.OOJAさんの「30」と「40」@横浜ラグーン


今週も御礼とシェアが大変遅くなってしまいました。横浜ラグーン、11月22日も無事に放送できました。ありがとうございます。


2週連続でリスナーさんからのお便りにお応えしました。モアブさんからのご質問、とても深かったです。「経済」と「医療」、仏教の説く「利益」についてのご質問でした。


「経済」の語源「経世済民(世を経〈おさめ〉、民を済〈すく〉う)」や、法華経の法師功徳品に説かれた「資生業等 皆順正法(資生の業等を説かんも皆正法に順ぜん)」などをご紹介しました。良い悪いで立ち止まらず、それぞれのお仕事、それぞれの生活を深めてみる、努めてゆくことが大切だと思いました。


開導聖人の御教歌

「生れきて みのりにあえずかねためて 迷ひながらにしぬる人かな」


プラチナウィングさんからのリクエスト、安心できるお話、楽しいお話は、リリーが取材されたことにしました(笑)。番組では47万回再生と言っていますが、すでに82.5万回再生。これを「バズる」と言うのでしょうか。


ご紹介した曲は「Ms. OOJA(ミス・オオジャ)」さんの「30」と「40」です。28歳でメジャーデビューなさった方で、「遅咲きの歌姫」とも言われています。シンガーソングライターとして素晴らしい楽曲を作っておられるのはもちろん、その歌声、深い倍音のバイブレーション、聴き惚れてしまいます。


実は志儀ディレクターはデビュー間もないMs. OOJAさんとラジオ番組を作っておられたそうです。びっくりでした。是非、お聴きいただきたいと思って選びました。「30」の最後の超絶高い声のパート、鳥肌が立ちます。@msooja


ボーズワードは「ガリガリ」。リスナーさんから「経済」や「お金」「利益」についてご質問があったのでピッタリだったように思います。


遅くなりましたが、お聴きいただければ嬉しいです。


ONAIR DATE 2023/11/22 (Wed)

https://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20231122053000


引き続き皆さまからのお便りをお待ちしています。

素朴な疑問、質問、感想、何でも結構です。


アドレスは下記のとおりです。

lagoon@fmyokohama.jp


FMヨコハマの番組ホームページもチェックしてみてください。「番組へのメッセージ」というボタンもありますので、そちらからメッセージを送っていただくこともできます。


https://www.fmyokohama.co.jp/program/yokohamalagoon


ありがとうございます🙏


#横浜ラグーン #FMヨコハマ #心と体 #免疫力 #免疫力アップ #エンパワーメント #妙深寺 #長松清潤 #fmyokohama #yokohamalagoon #ボウズワード #仏教 #坊主カフェ #坊主バー #寺カフェ #ボーズバー #ボーズカフェ #ボウズカフェ #100万人のクラシックライブ #MsOOJA  #ミスオオジャ #msoojafaith 

0 件のコメント:

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...