2011年11月20日日曜日

マルコス大使

「生きる」をテーマに奉修させていただいた高祖会。お参詣は1260名ほどで目標には後一歩だったようです。これは残念でした。

日曜日にもかかわらず叙任のお祝いにとエチオピアの全権大使であるマルコス大使がお参詣くださり、第三座の最初から最後まで本堂の最前列にお座りくださっていました。ご祝辞までいただき、本当に、ありがたかったです。

お昼のご供養は、鈴江御導師を囲んで、マルコス大使や神田さんなど、大いに語り合うことが出来ました。それにしても大使はお箸の使い方が上手かったです。

土曜日も、日曜日も、不思議なご縁をいただいて、有難い高祖会となりました。

ありがとうございます。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...