今日は、秋山ご住職も自坊の高祖会と聞いていましたから、晴れてよかった。やはり、昨日の雨にも意味がありました。今日は、清々しい気候を満喫して奉修させていただくことが出来ました。
第二座は私が奉修させていただき、第三座は鈴江御導師にご唱導いただきました。
本当に、ありがとうございます。
桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...
0 件のコメント:
コメントを投稿