とし子さんが漬けてくれた芋づる。僕もはじめて食べました。美味しかったです。ごはんと一緒に食べたくなっちゃう。
「芋づる」というと「芋づる式」という言葉が頭に浮かぶけど、こんなに美味しかったんですね。頑張って栄養を送って、あんなに立派なお芋さんを育てたパイプですからね。
捨てるところ、無いんですね。ありがたい。
桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...
0 件のコメント:
コメントを投稿