2011年11月2日水曜日

使ってください。

いま、世田谷から横浜に戻る途中です。昨夜、SOSをいただいて、今夜21時からのお助行をお願いしました。

ゆっくりお話が出来て、お助行はとにかく有難いと痛感しました。「お忙しいと思って連絡できずにいました」という言葉。胸に突き刺さりました。本当に、ごめんなさい。お話を聞けて、お話が出来て、よかった。必ず、おはからいがいただけます。

とにかく、申し訳ないです。忙しいと気遣いをさせてしまって。もっと使ってください。よろしくお願いいたします。

お助行させていただくと、「俺の生きる場所はここだ」と感じるのです。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...