2013年2月18日月曜日

さんきゅうさん、サンキュー!

渋谷から戻ってきました。大本寺・乗泉寺で大切な会議があり、参加させていただきました。

それにしても、今日のFMヨコハマの取材は有難かったです。もう奇跡です。

だって、この超人気番組「THE BREEZE」の看板街角レポーター・藤田さんは、妙深寺のボーイスカウト横浜35団に所属していたというのですものー!すごいですねー。だって、いつも聴いていた方ですから。

藤田さんのナビゲートで、信仰師が番組に登場してくれたのですが、とってもよかったです。信仰師、トークがうまいっ!日頃の妙深寺のご奉公や東日本大震災のこと、ボーズバーのことなどを丁寧にご紹介してくださいました。ボーズバーへの引きが凄かったですねー。有難いですね。積み重ねです。

とにかく、横浜を代表するFMで「は〜い藤田ですっ!さぁー、今日は、本門佛立宗の妙深寺さんにお邪魔していまーす!」って何度も何度も流していただいたのですから、さんきゅうさんに感謝しないとー。

さんきゅうさん、サンキュー(笑)。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...