2008年11月12日水曜日

スリランカの新聞にて

 スリランカからメールがあり、11月9日付けの「The Nation Economist」という新聞に記事が紹介されたことを教えてくれた。

 この記事は、現地の旅行社が紹介したもので、スリランカHBSが記事を紹介したわけではないので誤字も多いのだが、いずれにしても10周年の記念ご奉公が、広くスリランカ国内に報道していただけたことは有難い。

 あの熱帯のスリランカのご奉公は、日本が日々に寒くなっているのを感じるにつけて遠くなってしまうように思う。早く、書き綴っていかないと。

0 件のコメント:

桜、ありがとう🙏

御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...