2011年7月28日木曜日

94才のお誕生日

特に途中、先日誕生日を迎えられたという94才のおじいさんがいらしたため、皆でハッピーバースデーの歌を歌わせていただきましたところ、その方が涙を流して喜ばれ、「羽沢の家」での慰問合唱会は、施設の方とも心からの交流ができたと思う、非常に充実したものとなりました。

0 件のコメント:

桜、ありがとう🙏

御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...