2011年7月29日金曜日

本山奉仕<青年の部>

今日から日曜日まで、本山奉仕<青年の部>が開催されます。全国から男性20名、女性23名、合計43名の佛立青年たちが集まり、朝5時半から夜は23時まで本山にて修行します。

「青少年の一座」以降、毎年恒例となってきました。佛立の未来。貴重な機会ですね。大切にしなければなりませんね。

0 件のコメント:

桜、ありがとう🙏

御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...