2011年12月9日金曜日

明日は皆既月食

いま、御講からの帰り道です。大きな、大きなお月さまが出ています。明日は皆既月食。来年の5月21日は関東全域で金環日食。お祖師さまの時代の「正嘉の大地震」の後と全く同じ。あの時も月食と日食が立て続けにありました。次に日食があるのは2030年だから、よほど珍しいタイミングです。

月食と日食の後、お祖師さまの時代では、お正月から大飢饉と大規模な疫病が始まりました。

何が起きても不思議じゃない。末法の闇は深い。覚悟しなければ。油断してはいけない。生きている以上、負けるわけにはいかない。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...