2011年12月17日土曜日

藤本御導師の写真

明日は、藤本御導師の御三回忌法要。片時も忘れず過ごしたつもりですが、私にご奉公できるかどうか。御法さまに叱られないように、藤本御導師に笑われないように、必死に過ごした2年間でした。

明日を前に、携帯電話に保存している御導師の写真を見返しています。

今さら背伸びしたとこで仕方ないですね。柄でもないし、第一できない、お喜びいただけない。御導師のご遷化以降の日々、ご奉公、ご信心で、ご宝前にお縋りいたします。

とにかく、写真を見て過ごす一日。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...