2016年9月12日月曜日

妙深寺の池



流れるようになった妙深寺の滝。

昨日の夕方から、今までとは全く違った鯉たちの活性。

右へ、左へ、生き生きと元気よく泳いでくれています。

本当に、よかった。

ちょっと水が少なくなっていて、心配もあります。

永年使っていなかった滝、どこかに修理しなければならないところがあるんですね。

とにかく心をかけて守ってゆきたいと思います。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...