2019年9月12日木曜日

師匠ー‼️





















震災と同じ規模のインフラの断絶が起きているのに、中央政府や情報機関がこの動きでいいのかとっても不安です。


今朝、妙深寺では千葉県在住の方々に個別の状況確認を進めましたが、実際の状況がどうしても分かりません。確認と支援を続けなければ大変なことになるのではないかと怖いです。


昨日の早朝、京都から長野県飯田市へ。無事に特別御講を奉修させていただくことが出来ました。師匠とお会い出来ましたし、みんなで纐纈さんの術後経過良好のご祈願をさせていただきました。


飯田ならではの「かすもみ」をいただきました。今回はさらなる「長野スペシャル」を美津子さんが作ってくださっていました。美味しかったー。写真で伝わるかなー。


師匠の御宅にもお助行に伺いました。今年は梅雨冷えや日照時間が短かったことで稲刈りは断念しました。


師匠からも今年のお米の詳細についてお聞きしました。テレビに出ていたお米の評論家と全く違う意見で、つくづく不思議に感じます。


とにかく、師匠と記念写真が撮れてよかった。ひっくんとは会えなかったけど。来年の田植えに期待します。


そのまま飯田から車で横浜へ。腰がバッキバキになっていました。


今朝は6時半から11時半まで龍ノ口の御法難記念の一万遍口唱会。宗門弘通局の山内良鷲弘通部長がお越しくださり、猛烈なお助行をいただきました。


本当に、充実の9月12日となりました。


午後4時、FM横浜に移動して打ち合わせを行いました。


いよいよ具体的になってきております。第一回の収録は19日です。


頑張らないと。

0 件のコメント:

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...