2019年9月10日火曜日

番組名が決まりました。


昨日はあり得ない夜を過ごしました。本物中の本物はすごかったです。


今日は喜多監督が本山宥清寺にお参りくださり、11時から京都佛立ミュージアムで、書道家の臼井さん、映像ディレクターの亀村くん、ミュージアムの現薫師に来ていただき、打ち合わせをさせていただきました。


FM横浜で担当させていただく番組名が「YOKOHAMA LAGOON(横浜ラグーン)」に決まりました。


「ラグーン」というのは環礁などに囲まれた天然の「入り江」などのことです。みんなが休んだり、エネルギーを蓄えたり、避難したりする場所。月曜日の朝、そんな番組にしたいから、この名前を選びました。


新しい挑戦です。


すでに堤清信師が京都まで来てくれて、明日は長野県飯田で特別御講を奉修させていただきます。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...