2021年5月23日日曜日

素晴らしい一座でした。ありがとうございます。








感動を胸に横浜へ戻りました。


いつも以上に富士山が美しく。


コロナ禍の青少年の一座。


本当に素晴らしかった。


変更を余儀なくされたけれど、コンセプトは首尾一貫していました。


信とは行なり、行とは口唱なり。


まさに「プラクティカル・ブディズム」です。


実行委員会をはじめ、ご奉公いただいた全ての皆さまに感謝いたします。


今日の感動を忘れず、ここから新たにスタートを切る。


本当に、ありがとうございました。


ありがとうございます。


第7回 青少年の一座

【あなたのご信心をグレードアップ〜そうだ、お看経しよう!〜】


https://youtu.be/mechl02o5sQ

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...