2023年3月28日火曜日

ネパールの、空と大地の真ん中で




















さらにネパールからのレポートを続けます。


26日の報告です。昨日の夕看経には19歳と20歳の青年結縁者が参詣。

本日は朝から一日中ヒマラヤ山脈が顔を見せる。これも珍しいことだそうです。

本日は、別院内の清掃と整備、ほとんど、清行師がなされた。

夕看経多はく11名。結縁者も入って、にぎやかに行いました。

夜はBQ。以上」


27日の報告です。朝参詣、今朝も多く8名、今朝もヒマラヤ山脈、エベレストを除いて全て見え、世界一の山渓ですから感動します。

今日はカトマンズに日用品とお土産買いに、昼食は東京ラーメン、清行師はトンコツラーメンを食べました。

16時半から妙深寺国際部の国際お助行、交流会。

ネパールが会場で、出席は山崎先生、清朋師、清嵐師、清行師、ネパールから10人、お看経と清朋師のご利益談。

その後は信者ジーパンが参詣後、皆で植木の手入れと桜の苗6本植えました。

いよいよ明日最終日です。ありがとうございます。」

0 件のコメント:

ハワイ別院の墓地にて

さらに、閉園ギリギリ 18 時に、本門佛立宗ハワイ別院の墓地にお参りしました。 予定にはなかったのですが、米国教区の再起動、最適化のご奉公は、先師上人方や先亡功労者の方々のお力添えをいただかなくてはならないと思い、お墓参りに車を走らせました。 メモリアル・デー(戦没将兵追悼記念日...