2023年3月9日木曜日

番組タイトルに込めた想い


昨日も無事に「横浜ラグーン」の放送をさせていただくことができました。本当に、ありがとうございます。


「横浜ラグーン」という番組名は私が付けさせていただきました。「ラグーン」とは砂州やサンゴ礁に囲まれた天然の入り江、水深の浅い水域のことです。


たくさんの生き物が、このラグーンで共生し、そこで休み、チャージし、癒されて、外洋へと向かいます。嵐の時もそこにいれば大丈夫。


激しい時代の波の中、環礁に囲まれた穏やかな海を思い浮かべながら、一人ひとりを癒し、守り、励ますような番組になることを願って、名付けさせていただきました。


番組開始から3年半。番組の趣旨を大切にしながら放送させていただいております。本当に、おかげさまです。ありがとうございます。


「この番組は、これから世界へ出航する皆さまに、安らぎとエネルギーをお送りするエンパワーメントプログラムです。

時代の激しい波の中、免疫力をアップして、心も、身体も健康に、勇気や元気の湧いてくる番組を心がけています。」


どうか、これからもよろしくお願いいたします。


下記、38日放送回のradikoのリンクとなります。


38日 放送分

https://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20230308053000


引き続き皆さまからのお便りをお待ちしています。

素朴な疑問、質問、感想、何でも結構です。
アドレスは下記のとおりです。


lagoon@fmyokohama.jp


よろしくお願いいたします。

ありがとうございます。

長松清潤拝、


#横浜ラグーン #FMヨコハマ #心と体 #免疫力 #免疫力アップ #エンパワーメント #妙深寺 #長松清潤 #fmyokohama #yokohamalagoon

0 件のコメント:

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...