2009年10月8日木曜日

ドタバタ

今日もバタバタのドタバタ。大切なご奉公が次から次に。スリランカの報告書も、まだ書き足らない感じがする。読まれないかもしれないが、浄財によって派遣されているのだから資料に残さなければ。今は読まれなくても、後でご奉公される方々には貴重な資料になるだろうし。永遠にご奉公できるわけはないし、中継ぎと思って一つ一つを普遍化しないと。

まだまだ、やることがある。

0 件のコメント:

情報社会に立ち向かうための仏教
〜心の健康を保つために〜

「情報社会に立ち向かうための仏教
〜心の健康を保つために〜」 佛立倶楽部御講 / 2024年4月 ・心の健康とは何か ・仏教は人類史上初めて「情報リテラシー」を説いた 「菩薩よ、悪象等に於ては心に恐怖すること無れ悪知識に於ては怖畏の心を生ぜよ、何を以ての故に是れ悪象等は唯能く身を...