2010年1月22日金曜日

車窓から見える空

 今日は、朝から長野へのご奉公に向かっています。

 車窓から見える空が綺麗です。「上を向いて歩こう」というと歌の題名になってしまいますが、本当に、それは大切なことだと思います。
 ここでは何度か書きましたが、なぜ、私のブログや妙深寺のホームページが「空」をテーマにしているかというと、人は、苦しい時、空が見えなくなるからです。そして、御題目に出会い、空が見えるようになったという喜びの声を、何度も聞いてきたからです。
 妙深寺の尊い尼僧、妙清師の若い頃のお話です。苦しくて苦しくて、お寺に誘われ、御題目をお唱えした。妙深寺の玄関から出た時、パッと目の前に広がった青空。「あぁ、私は、長い間、空を見ていなかった」と気づいた。いや、そう気づけた、と。
 今日も、空を見ることが出来て、幸せです。

0 件のコメント:

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...