2013年10月23日水曜日

記念写真

今日は今日とて京都へ向かっています。ちょっと寒いかと思って、薄手のコートを持ってきました。まだ少し早かったかなー。

昨日は大本寺乗泉寺のご年回に参列させていただきました。信廣会の御導師方やご住職方のほとんどが参列されていました。

法要の後、乗泉寺の本堂前で信廣会全員で記念撮影がありました。10年ぶりくらいではないでしょうか。先住が亡くなられてすぐ、本堂の中でこうした撮影があったように思います。

竹村ご住職とひな壇の一番後ろに並んで撮っていただきました。

大正の末、あるいは昭和の初期、古いアルバムの中に載っている信廣会の御導師方の歴史的な写真が思い浮かびました。

撮影の間の、ただ刹那に、身震いしました。ご弘通ご奉公に気張らなければ。記念写真ー。

京都は少し雨が降っています。日曜日は絶対に晴れて欲しいですー。

0 件のコメント:

桜、ありがとう🙏

御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...