2013年12月18日水曜日

タウンニュースさま

明日の朝刊に折り込まれ、横浜市の中でも神奈川区に住んでおられる約4万軒の方々のお宅に配ってくださるそうですー。

東日本大震災から2年9ヶ月が過ぎ、あの日から片時も忘れず通い続けた東北。

思いがけず大船渡の来渡ハウスの坊主バーを岩手日報さまが取り上げてくださり、その記事を見てタウンニュースの方がわざわざ妙深寺まで取材に来てくださり、こうして記事にしてくださいました。

地域の情報を届けるフリーペーパーということで、新聞社に関係なく、朝日新聞であろうと、読売新聞であろうと、神奈川区に限って明日の朝刊には折り込んでくださるそうです。

思いがけないことばかり。本当に、有難いです。

本当に、ありがとうございますー。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...