2014年1月11日土曜日

次男の懐中御本尊

クタクタでしたが、次男坊に励まされ、何とか勉強の意欲が湧きました。

先日、次男坊は、どうしても懐中御本尊がいただきたいと言いました。6才。小学校1年生。何度も本人に確認しましたが、絶対に大切にするから、どうしても自分の懐中御本尊さまがいただきたいと言います。

思春期になったら生意気になるに違いないし、今の彼の申し出を素直に聞いて、拝受させていただくことにしました。

大人になるまでは、まだまだ時間があります。どうなることか全く分かりません。

とにかく、何とかお役に立てるように、お導きとお見守りをいただきたいと思います。

明日は1月12日。開講記念日です。妙深寺でも開講記念弘通発願式を奉修させていただきます。

土曜日、日曜日、祝日は、8時からのお参詣になった妙深寺。家族でお寺にお参りする日です。一人で開門参詣するならば、家族全員で8時にお参詣する日です。

明日は一年で最も大切な一日に数えられます。

お参詣に、ご奉公に、がんばろー。

0 件のコメント:

教皇フランシスコの訃報に接し

 2025年4月21日、第266代ローマ教皇・フランシスコの訃報が全世界を駆け巡り、多くの哀悼の言葉が寄せられています。 キリスト者でない者も教皇フランシスコの質素で献身的な生涯には敬意を抱きます。 南北アメリカ大陸から初めてローマ教皇となった彼は、当初から難しい時代と状況に直面...