2017年7月1日土曜日

ハシャーンがやらねば誰がやる

ストレスこそ最高のストレス解消。


昔からそう思っています。


少し遅れたようですが、無事にスリランカのみんなも出国しました。


僕は月始総講を終えて北陸新幹線に乗り長野へ。


先ほど本晨寺に到着いたしました。


本晨寺の本堂に入ると、準備ご奉公に出社くださっていた方や明日お参詣できない方が御法門を聴聞されていました。


清天師もご奉公した本晨寺の裏側の整備、柵もしっかり設置されていて感動しました!


ありがたいですー(涙)。


妙深寺からは壮年会の皆さんがバスで到着。


なんと今夜は妙深寺壮年会の18名が本晨寺に宿泊なさいます(汗)。


今日からハシャーン君が妙深寺に教務見習いとして入寺いたしました。


3ヶ月間、スリランカの別院で良潤師の指導を受けながら見習いをしてきました。


これから妙深寺での厳しい修行生活です。


コワモテ(強面)だけど、明るくていい奴なんですよー(笑)。


お数珠のフサはピンクだし(笑)。


ハシャーンがやらねば誰がやる(笑)!


どうか声をかけて、話をしてあげてください。


よろしくお願いいたしますー。


毎日、いろいろなことかあります。


とにかく、ストレスこそ最高のストレス解消だから。


目を背けたり、先送りしていても、必ずしなきゃいけないことや、答えなきゃいけないことばかりだから。


目的や目標がはっきりしている人生。こんな幸せなことはない。だからこそ苦難や困難が待ち構えている世の中や人生、ご奉公だけど、やるしかない。


生きている間はしっかりと。


息が絶えたらいくらでもゆっくり休めるし。


ありがたいです、今日も。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...