2017年7月11日火曜日

ネパールからのご報告

ネパールから久しぶりに報告が届きました。


清行、清天をはじめ、みんな元気にご奉公してくれているようです。


ただ、なかなか雨は上がらず、雨季が続いています。


新設したキッチンを拡張し、ハチミツも11月の団参までに10リットルは取れるということです。


ネパールの、天空のお寺で取れた蜂蜜。楽しみにしていてくださいー。


毎朝、たくさんのお参詣者が来て、特に村の人たちはご宝前に果物などの「お盛物」をお供えしようと毎朝持って来てくださいます。


数日前、アシェス君の家で御講を奉修させていただいたそうです。


アシェスはすでに妙深寺ネパール親会場に入寺していますが、家族全員とお会いするのははじめて。


翌日から妹さんがオーストラリアに2年間留学するタイミングで、彼女はネパールからご弘通ご本尊さまとプロテクター御本尊さまを護持してオーストラリアへ出発します。


アシェスは修行、妹さんはオーストラリアで、お母さんは寂しくなるはずですが、清行師はご信心とご奉公で大丈夫です、いつでも来ます、と励ましたら明るく笑ってくださったとのことでした。


ありがたい1日ですね。


彼らは横からの雨がHBSハウスのエントランスに入らないように、仏丸の入った出窓というか、大きな屋根を作ろうと計画しています。


確かに、いまのエントランスでは手前の絨毯がベチャベチャになってしまいます。


少しずつ、リニューアルしたり、改善していって、大切な御法さまの御館をお守りいただきたいと思います。


以上、ネパール報告ですー。

0 件のコメント:

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...