2017年7月18日火曜日

家族、人生

猛暑の中、夏期参詣が続き、連日教区御講を奉修させていただいています。


夏期参詣は「誰かのために祈る夏」をテーマに、例年以上に皆さんが一つになって励んでくださっています。


教区御講も、笑いあり、涙あり、感動のご奉公です。


さすが、岡田家の御講は、一家全員でご奉公くださっての奉修(涙)。遠く離れて住んでおられても、家族全員が揃って御講を迎えてくださる。本当に、ありがたいです。


長年ご奉公くださってきた小松さんのお引っ越し。寂しいけれど、大正13年生まれ、93才になられる小松さんと久子さんにとって最良の選択。幸せな日々を願うばかりです。今月も元気に参詣統計のご披露をくださっていました。本当に、ありがとうございます。


川上さんの御講は溢れんばかりのお参詣。昭和2年生まれの登美子さんは90才の卒寿のお祝いをしていただいたそうで、感謝と感激のご挨拶をいただきました。


ご一族が約50人も集まってお祝い会をしてくださったそうで、記念写真は圧巻でしたー!


ご信心を授かり、その一粒の種が今や一族全員に相続され、5ヶ寺50人にまで広がっていることの素晴らしさ。


本当に、お手本中のお手本です(涙)。何と尊い人生、90才のお祝いでしょう。ありがとうございます。


畠山さんの喜びが溢れ出たご披露も忘れられません。


京都と往復したり、連日連夜のスケジュール変更があったり、声がかすれてしまいましたが、本当にありがたいです。


今日、石田さんの治療が始まります。南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経ー。14時半。

0 件のコメント:

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...