2009年6月1日月曜日

首尾一貫 『妙深寺報』 6月号

 弾丸トラベラー。横浜から世田谷、世田谷から長野へ。今夜は長野に宿泊させていただき、明日は長野でのご奉公となる。
 今夕、6月号の『妙深寺報』が完成した。毎月毎月言っていて申し訳ないが、今月号こそ最高傑作。本当に有難い。ありがたーい。ぜひ、楽しみにして、明日でも、明後日でも、お寺に行って寺報を手にして欲しい。最初から最後まで、丁寧に読んでいただきたい。最近、妙深寺以外の方から寺報に関してお話を聞くことが多い。巻頭言から「菩薩の声」まで、細かく読んでくださっているとのこと。虫眼鏡を使って、写真の細かな部分まで見てくれていると聞いて、感激した。どうやら、妙深寺に所属する人の方が丁寧に読んでいないように思う。「毎月あるから」と思っていては、贅沢病。もったいない。遠くに済んでおられる方、情報の少ない方、穴が空くほど寺報を読んでます、ブログを見ています、という方の声を聞いて、私たちは恵まれすぎているのではないかと、局長室の方々と大いに反省させられると話していた。
 その今月の寺報。何に私がこんなに感激しているかというと、その表紙から裏表紙に至るまで、すべての内容が「一つ」であるということ。妙深寺の意志が、ご奉公が、一つに貫かれていること。例の如く、細かく打ち合わせをしている時間はなかった。それぞれが作業して、御講席でのご信者方の声を起こして、原稿を書いて、完成した。バラバラの作業になっていた。それなのに、今月号を読んでいて、本当に「首尾一貫」していることに感激したのだ。
 この6月で、先住がご遷化されてから10年になる。丸10年。本当に、駆け足で、無我夢中で、必死で、全身全霊でご奉公させていただいてきた。もちろん、失敗もあった。反省も、残念ながら後悔もある。しかし、必死だった。その10年のご奉公で、こうして首尾一貫して『妙深寺報』が出来上がるということ、それだけではなく、つまりはお寺の中が一つになっていることが嬉しいのだ。感激しているのだ。
 「菩薩の声」は、御講席でのご信者皆さま方から出ている声なのである。打ち合わせのしようがない。その声の、一つ一つも、一貫している。読んでいただきたい。先住に、見ていただきたい。先住、お寺が一つになっております、ご奉公させていただいて、ようやくこのようになりました、これからも頑張ります、とご報告申し上げたい。
 ご信心は、本当に有難い。言葉に出来ないほど、この信仰をいただいているということは、強いこと、頼もしいこと、意義のあること。血の巡りから顔色、肌の艶までが変わってくる。ご奉公を細やかにされている方は年齢がいくつになっても若い。アンチ・エイジングなど、ご信心をすればいい。美肌?ご信心をすればいい。自律神経の不調に悩んでいるなら、ご信心を深くさせていただけばいい。そう言える。それが「信心」ということ。ありがたい。
 裏表紙は、スリランカの支援を呼びかけた。すでに、たくさんの方から義援金をお送りいただき、本当に感謝、感謝の気持ち。間違いなく、確かにスリランカの苦しむ人のために、責任をもってお届けしたい。
 本当に、ありがたい。明日は、長野でのご奉公。精一杯、御法さまの御本意に叶うように頑張ろう。ご弘通させていただこう。こうして、教講が一体となれば、恐ろしい末法の世界とて怖いものはない。戦える、支えられる、救える、と思える。ありがたい。みんな、一緒だ。

0 件のコメント:

今年もいよいよ大詰めですー

いよいよ「今年最後」のご奉公が続き、「よいお年を」というご挨拶をさせていただくようになりました。 今年最後の教区御講を終えた日曜日の夕方、横浜ランドマークタワーのスタジオで白井貴子さんをゲストにお迎えしてラジオの収録を行いました。ずっと聴いていたいほど大切なお話が盛りだくさん。 ...