高知では「ローマの休日」ではなく「リョーマの休日」らしい(笑)。バイクに乗っているポスターは県知事さん。おもしろーい。
昨夜は、土佐の友人たちが集まってくれました。久くんを中心に、よっしん、しゅん、大ちゃん、ススム、最後にはまことまで。そう、トシキヨもちっと顔を見せてくれたき。
「龍馬の本を出版するっちゅうのは、どーいたことながじゃー」「土佐のモンは何をしちょるがじゃー」
たくさん笑いました。よっしんが日本最大の龍馬会の会長さんを紹介してくれると。まっこと、ありがたいにゃー。
高知県議会議員の依光さんも駆けつけてくれました。龍馬の故郷である高知で、僕の本が出版されたら販売を手伝ってくださるって。これも嬉しいぜよー。
依光議員の誕生日が近いので、ケーキでお祝いしました。おめでとー。
ほいたら、今夜は京都に帰るぜよー。夜は麩屋町の長松寺でお総講じゃき。
2012年5月4日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Amazon、在庫切れ🙏
本日発売日を迎えた長松清潤の新刊『こころ仏る 空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47』 大好評をいただき、現在Amazonでは売り切れとなりました🙏 楽天ブックスなどでは在庫がございますので、オンラインでお求めの方は、ぜひこちらからご注文ください。 https://books.raku...
-
この地球が到達した、彼も助かり我も助かる、持続可能の再生可能クリーンエネルギーを確かめ合えた時間。 普遍真理、普遍思想を説く仏教が、人びとのライフスタイルに密着し、プラクティカルに実現していることに感激する一座が、本門佛立宗妙深寺の開導会でした。これほど嬉しいことはありません。...
-
磁力で引き寄せられるように自然と一つになってゆく。人間たちの想像をはるかに超えて。僕たちは大きな宇宙の中の小さなピースに過ぎないから。本当に、不思議です。誰がシナリオを書いているんだろう。 今日、サンフランシスコの淳子さんが妙深寺にお参詣くださいました。まったく知らなかったです。...
-
12月となりました。今年の締めくくりを油断なくしっかりさせていただきましょう。 11月30日は年に一度の妙深寺京都組の御講を奉修させていただきました。古くから長松寺は所属の信徒をいただかないことになっています。とはいえお教化のご奉公は何より大切ですから、住職や淳慧師、博子姉のお教...
0 件のコメント:
コメントを投稿