2012年5月16日水曜日

お礼のお看経

ご講有が、ご無事安泰に、清雄寺、そして、ご法宅にお戻りになられました。10日にお迎えに上がった同じ場所へご無事にお帰りいただけたこと、感無量、この度のご奉公のミッションが完了しました。お礼のお看経。ただひたすら御法さまに感謝いたします。

至らない点が多々あったことと思いますが、ご容赦をいただければ幸いです。

昭和31年、日博上人も当時のご講有・日颯上人の随行ご奉公をなさいました。何度も思い返しました。日博上人のお給仕には全く及びませんが、一生懸命させていただくことが出来ました。

本当にありがとうございました。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...