2013年4月24日水曜日

第39回 全ブラジル 青年練成会

第39回全伯青年練成会のビデオ映像を送っていただきました。

ブラジルのパラナ州サランジ市にある本妙寺に於いて奉修され、マリンガ市の日本公園で下種結縁のための行進をしたようです。すごいですねー。 

毎年毎年、39回も続けてきたことは、本当にすごいことだと思います。私も、小学校6年生の時にブラジルに行きました。あの時、青年会の錬成会に参加した、かすかな記憶が残っています。

今年が39回目ですから、きっと第6回か、第7回目の青年錬成会ですね。日本も、細々とでも続けられたらよかったのではないかなー。

冒頭のポルトガル語の「衆人は」、それに続く曲も素晴らしいです。

 

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...