2014年5月25日日曜日

『福島原発事故への道のり』 本日14時より京都佛立ミュージアムにて講演会

『福島原発事故への道のり』

本日、14時から京都佛立ミュージアムでチャリティー講演会があります。

講師には、NHKの番組チーフプロデューサー、松丸慶太氏をお迎えいたします。

今朝、門祖総講を勤めさせていただき、少し遅れましたが私も京都に向かっています。

真実の一端、その背後に蠢く様々な力、その歴史を、この講演会を通じて、知っていただきたい。

インターネットでも中継いたします。本当に、松丸プロデューサーには感謝です。

「義を見てせざるは勇なきなり」

ぜひ、ご来館、ご視聴ください。

http://www.ustream.tv/channel/HBSjapan

=========

復興応援チャリティー「講演会」

講師:NHK チーフ・プロデューサー 松丸慶太氏
 
平成26年5月25日(日) 14:00~
京都佛立ミュージアム/Kyoto HBS Museum
 ※見学料無料/参加予約の必要はありません。どなたでもご参加ください

テーマ『 福島原発事故への道のり』

被爆国が原発を導入したのは平和のため?!
原発に最後まで尻込みしていたのは電力会社?!
「安全神話」は国と電力会社と住民の合作?!
日本の原子力発電の歴史を紐解き、
私たちの「これから」を考える… 
 
地震と津波という自然の営みに、原発の安全神話は脆くも崩れた。
今なお続く復旧作業の傍らで、“犯人捜し”が繰り広げられている。
 
世界唯一の被爆国として、自然災害への対策を講じることなく、安全神話という幻想を生み出したのは、なぜか。

震災後、NHKはこの疑問に答えを出すべく、膨大な文書資料を読み解き、関係者への取材を敢行し、ETV特集として3本立てのドキュメンタリー番組を制作した。
 
ディレクターとして、責任の一角を担った松丸慶太氏を迎え、福島原発事故の真相を明らかにするとともに、エネルギーに限らずあらゆる面で、今後の課題について考える。
 
東日本大震災を、素晴らしい未来の扉を開くきっかけにするために…

USTREAMでの閲覧は下記よりアクセスください。
http://www.ustream.tv/channel/HBSjapan

0 件のコメント:

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...