2018年1月1日月曜日

スリランカ別院の除夜法要


あらためまして、新年あけましておめでとうございますー。


今日は11時から元旦初総講、祝盃式です。


スリランカ別院からメールと写真が届き、新年早々驚きましたー。


除夜法要に140名のお参詣があったということで、みんなで記念写真を撮ってご挨拶メールで送ってくれました。


本当に、ありがたい。


スリランカでは元旦の今日は9時から一万遍口唱会をさせていただくそうです。


ネパール親会場は大晦日から元旦にかけて24時間口唱会をしています。


もうすぐ、終わる頃だと思います。


みんな、頑張ってくれていますね。


南無妙法蓮華経を唱える人は、邪気を除け、運気を引き寄せる人。


唱える味わいを知った人たちが、世界中にこんなにもいることが有難い!


今年も異体同心で頑張りましょうー!

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...