2018年1月28日日曜日

ボーイスカウト横浜35団@妙深寺ツリーハウス














子どもたちの笑い声が響く日曜日です-。


今朝のご供養当番は青年会と壮年会。


また、今日はボーイスカウトの地区行事が開催されています。


神奈川区にある団が集まって、妙深寺ふれあいの森でツリーハウスを中心に活動してくださっています。


実は、先日京都の今達さんが亡くなられた時、祭壇にかけられていたボーイスカウトの制服やワッペンを見て、あらためてホームページを見ていました。


ボーイスカウト日本連盟

https://www.scout.or.jp/


今達さんの制服にあった「Order of the Arrow」というワッペンは「矢の騎士団」というボーイスカウトアメリカ連盟の熟達したキャンパーのための全国的名誉共同体だそうです。


https://ja.wikipedia.org/wiki/ボーイスカウトアメリカ連盟


「アメリカ原住民の慣習に基づいて友愛と快活な奉仕に従事する」とありました。


妙深寺のボーイスカウトもガールスカウトも入団希望者が増えてもらいたいですー。


10時からは新入信徒御講。


10時半からは門祖会の打ち合わせ会議。


今夜はお通夜のご奉公をさせていただきます。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...