2013年1月17日木曜日

佛教タイムスさまが「坂本龍馬と仏教展」を告知してくださいました。

昨夜は、たくさんの方々が福岡日雙御導師による「テラコヤスコラ vol.3 『海外布教×仏教~世界に広がるブッダの教え~』」を視聴くださったようです。視聴者数は100人。本当に有難いことです。

生涯学習支援プログラムとしてスタートした「テラコヤスコラ」は「生きるを学ぶ」「○○×仏教」をテーマに、いろいろな世界と生きた仏教を掛けるもので、その分野は無限に広がります。

佛教タイムスさま、京都佛立ミュージアムと「坂本龍馬と仏教展」について取り上げてくださいました(涙)。重ねて、ありがたいです。

京都滞在時間は果たして何時間だったのか(汗)?横浜に飛んで戻って、明日は千葉教区の教区御講です。

http://goo.gl/wTrtL

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...