2011年5月23日月曜日

誤報と故障

昨夜の「4号機に炎が見える」という情報も、今夕の「1号機の放射線量が2.5倍になった」というのも、それぞれ誤報か、もしくは計器の故障によるものだった。

多くの信徒を抱える者として、実際に第一原発のライブカメラを目視した。しかし、炎は見えなかった。それをブログにも載せた。

今日、爆発で使用済み燃料プールを支える壁が損傷した4号機ではプールを支えるための工事が始まり、原子炉建屋の2階に作業員が入って作業を行った。1号機については計器の故障とのこと。

0 件のコメント:

桜、ありがとう🙏

御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...