2011年5月31日火曜日

アーク

今日、空に見えた綺麗な虹は「暈(かさ)」、あるいは「環天頂アーク」と呼ばれるのだそうです。大気光学現象の一つですが、これと彩雲が同時に見えたのには本当に驚きました。

こうした現象は太陽光の角度や大気中の飛散物質、風の強さなどによって起こるそうですが「光冠(光環)」と呼ばれるものは核実験の後にも観測されていますから怖い側面もあります。

地震も、こうした大気現象も、大宇宙からのサイン。先住が目覚める前の地震と今回の大地震。昨年の開導会で出た彩雲、ネパールのブッダ生誕地で出た彩雲と今回の彩雲。プラスか、マイナスか。

大切なのは、アンテナを立てて、謙虚に自然を見つめることですね。ご宝前に向かう心と同じです。感謝し、備えること。

0 件のコメント:

桜、ありがとう🙏

御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...