2015年1月25日日曜日

生きて帰って

目一杯、精一杯、今日の日曜日が終わりますー。

朝のお看経から、薫化会御講ー、お寺の中に子どもたちの声が響き渡って、10時から妙深寺さくら霊園の説明会があったり、いろいろな部屋でご奉公をいただいて、本当に有難く思います。

深夜の、湯川さん殺害の情報。

後藤健二さんとみられる音声のメッセージ。

情報戦。

正論に矛盾があり、矛盾と思える中に真実があるような今。

シンプルに考えることの大切さを思うと同時に、シンプルに考える人を想定した情報戦略が講じられています。

後藤さんに、生きて帰ってもらいたい。

彼を、救うのは、僕たち自身でなければならないと思います。

彼を救うのは、宗教や思想を超えた、人間一人ひとりの良心あってほしい。

前回も書きましたが、毎日空爆で殺されていく罪のない人びとと、命の重さに違いはあるのだろうか。

こんな時だからこそ、理想を語りたい。

生きて、帰ってきてもらいたい。

明日は、9時から告別式のご奉公です。

0 件のコメント:

教皇フランシスコの訃報に接し

 2025年4月21日、第266代ローマ教皇・フランシスコの訃報が全世界を駆け巡り、多くの哀悼の言葉が寄せられています。 キリスト者でない者も教皇フランシスコの質素で献身的な生涯には敬意を抱きます。 南北アメリカ大陸から初めてローマ教皇となった彼は、当初から難しい時代と状況に直面...