2015年5月10日日曜日

水晶のような朝露と、テラコヤステイ!

日曜日の朝。

澄んだ、そして少し湿った空気が気持ちいい。

玄関の木々を見てみると、まるで水晶のような朝露が葉っぱの上に乗っていました。

こんな素敵な日曜日、いいですねー。

金曜日は朝参詣、教区御講3席、夜は事務局会議ー。

昨日は朝参詣後に出発して、平塚上行寺を会場に神奈川布教区の定例総会、そしてそのまま参与会議ー。

徹夜で資料づくりをしていただいたテラコヤステイ。

ついに全貌が明らかになってきました。

8月8日(土)8月9日(日)、神奈川県の15のお寺が一つになって、「寺子屋」と「ホームステイ」を合わせた「テラコヤステイ」を開催します。

終戦70年。

いのちに感謝し、いのちを学び、いのちを育むプログラムです。

まるでお寺を舞台にした巨大なカルチャースクール。

小さな子どもから、大人、お年を召した方まで、楽しみながら学ぶことが出来るはずです。

今の時代だからこそ求められている、生きたお寺の可能性を、最大限に引き出し、みなさんに体験、実感していただきたいと思います。

「平和の調べ〜宮沢賢治さんのヴァイオリン演奏会〜」をはじめ、本堂に巨大なプラネタリウムを設置して仏さまのお話になった宇宙を体感したり、終戦70年の節目に戦争体験談をお聞きしたり、数え切れないくらいのプログラムが用意されています。

みんなで頑張って、ご奉公させていただきたいと思います。

気持ちのいい日曜日、今日も教区御講を2席ご奉公させていただきます。

ありがとうございますー。

0 件のコメント:

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...