新幹線に飛び乗りましたー。
15時から京都佛立ミュージアムの理事会(汗)。
原稿の見直しもせずに教場試験の会場を飛び出して、品川駅に着いたけれど、やっぱり1本乗り遅れてしまいましたー。
そりゃ、そーやわー。
12時17分の品川発の新幹線に乗るつもりだったのだけど、試験は12時10分までなんだから、無理ですよねー。
一本遅れると14時50分に京都駅。
タクシーで向かっても15時は過ぎてしまいます。
遅れてしまいます、申し訳ありません(涙)。
人生、厳しー(涙)。
桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...
0 件のコメント:
コメントを投稿