2016年3月28日月曜日

清行師の出発と立耕師の結婚式と

3月25日から、清行が再びネパールへの支援活動へ向かいました。

大地震から1周年を迎える直前の第6次支援活動は、重要な事案が重なっており出発予定を早めることとなりました。

どうか、重ねてご祈願のほど、よろしくお願いいたしますー。

3月20日に福岡へ帰山した北崎立耕師は、光薫寺のご宝前で晴れて結婚式を挙行していただき、小林御導師、小林信翠ご住職と共に映った素晴らしい写真を送ってくれました。

おめでとうございますー。

妙深寺では、来月の門祖会・日博上人御50回忌に向かって、目下すさまじいご奉公をいただいております。

涙が出るほど、ありがたいです。

0 件のコメント:

桜、ありがとう🙏

御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...