京都での日々ですー。
平成最後のお祖師さまの祥月ご命日、10月13日から新しい御役目を拝命し、その引き継ぎで慌ただしい日々を送っております。
今夜は麩屋町・長松寺のお総講です。
10月9日はリストランテ文流にて西村暢夫先生とお昼ご飯をご一緒しました。
日本で「パスタ」という言葉が一般的になったのは、西村先生のおかげなのです-。
イタリアの大統領から教育・文化・芸術銀賞を授与され、イタリア政府から大騎士の称号を授かっておられます。(財)日伊協会評議員。
今回はサンマリノでの展示会のご報告とご相談、お願いのために伺いました。
先生の優しい笑顔を拝見していると自分まで心が優しく穏やかになるようです。
そんな人間になりたいな。
文流のお食事は見事に美味しいイタリアンでした。
夕方は乗泉寺にて永江御導師にご面談の時間をいただき、渋谷のラジオのチーフプロデューサー・KATSU佐藤さまをご紹介させていただきました。
私たちにとって「渋谷」といえばやっぱり「乗泉寺」です。
いつか渋谷のラジオの佐藤プロデューサーをご紹介させていただきたいと思っていました。
とにかく、大本寺・乗泉寺のご住職、永江御導師をご紹介できて、よかったですー。
金曜日の夜は久しぶりにお兄とお食事しました。
あまりにもたくさんの思い出があって、その気持ちは簡単に言葉に出来ません。
空の上、海の上、山の中、海の中、川の中。
ありがたいです。
そういえば、Facebookが350,000件の「いいね!」をいただいたと教えてくれました。
「人をにっこりさせたのはこれが350,000回目です。」
もし、本当にそうならば、うれしいことです。
いろいろなことのある毎日、人生ですが、人をにっこりさせる、ほっこりさせる、楽しくさせる、笑わせる、優しく、穏やかにさせる、自分の何かでそんな風に出来るなら、生きている価値が何倍にもなります。
先輩方に学びながら、そういう者になれたらと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿