2010年8月10日火曜日

横浜を想っています

 夏期参詣中に、これほど自坊を留守にして、申し訳ないと思っています(涙)。が、しかし、こちらでも、未来を見据えた大切なご奉公があり、何とか頑張ってます。

 前回書いたように、京都の清翔は見れるが、妙深寺の美しい2人を見ていない(涙)。頑張っている姿を見たいが。

 ただ、横浜にいなくても、2人が外陣に正座してお看経している姿を望ちゃんが送ってくれた。ほんと、きれい(笑)。修行の人。

 有馬くんの得度もディリーパの得度も、彼らのことを知っている人にとってはちょっと驚きのようです。私も、このような日が来るとは思っていませんでした。本当に、ありがたいことだと思います。

 得度とは、「真実の報恩者になる」ということです。

得度式では、「流転三界中 恩愛不能断棄恩入無為 真実報恩者」と言上していただきます。特に、剃髪を行う時に、得度者も声を合わせて言上する御文。
 三界に流転してきた間、いろいろなご縁の中で恩や愛が生じて、それを感じて生きる。それはそれで、大切なこと。しかし、その「恩愛」に左右されて、いや、むしろ「振り回されて」、何より大事な生き方ができないでいた。
 今日、この日から、得度をさせていただくことによって、小さな恩愛を棄てて、真実の大きな恩に報いる者となります、と誓うのでした。この志は、別に「得度者」だけのものではありません。「真実出家の論」をいただく私たち佛立信者にとっては、「ご信心をさせていただく」ということは「流転三界中 恩愛不能断棄恩入無為 真実報恩者」という気づきと誓いを含んでいるはずです。
 とにかく、妙深寺の御宝前で修行する2人を想っています。

0 件のコメント:

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...