約一年間、2人は妙深寺に入り、教務室に寄宿してご奉公してきました。教務さんと同じように、朝一番から真夜中までご弘通ご奉公に努めてきました。
はじめから得度を目指して入寺したわけではなく、御講師方と共にご奉公する中で決意を固め、自ら得度させていただきたい、と願い出た2人。
彼らは幸せです。見習い期間をたっぷりいただいて、今日を迎えました。よく見て、よく習って、が「見習い」ですから。それは、たくさん出来たと思います。
妙深寺の教務さん、お寺にいるみんなでお祝いしています。
約一年間、2人は妙深寺に入り、教務室に寄宿してご奉公してきました。教務さんと同じように、朝一番から真夜中までご弘通ご奉公に努めてきました。
はじめから得度を目指して入寺したわけではなく、御講師方と共にご奉公する中で決意を固め、自ら得度させていただきたい、と願い出た2人。
彼らは幸せです。見習い期間をたっぷりいただいて、今日を迎えました。よく見て、よく習って、が「見習い」ですから。それは、たくさん出来たと思います。
妙深寺の教務さん、お寺にいるみんなでお祝いしています。
11月3日は妙深寺の七五三でした。近年では最も参加人数が多く、この少子化の時代にありがたかったです。 かわいい、かわいい子どもたち。かわいいだけではなくて、親御さんにとっても、ご家族にとっても、この世界のみんなにとっても、宝物ですね。 3才、5才、7才という節目、無事に迎えられた...
0 件のコメント:
コメントを投稿