2010年10月26日火曜日

日本のお米

世界中の人たちが、日本のお米を食べたいと切望しています。これを欧米農産物メジャーの国策的な世界戦略に屈して農地や水田を減らし続けてきたのが実情ではないでしょうか。

とにかく、世界中の人たちが、日本のお米が世界一だと言っています。これも、メイド・イン・ジャパンのすごさだと思うのです。

書いておきます。農家の方々には、本当に感謝です。日本酒のように、世界と本当に勝負できるのはお米や京野菜かもしれません。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...