2015年8月1日土曜日

律子先生の寺ヨガー!

そして、今日は、月始総講に引き続いて、律子先生による第一回の「寺ヨガ」。

瓜生家の2才のお姫さまから、妙深寺の看板娘、90才の篠行子さんまで、本堂にいっぱいのご参加をいただきました。

Facebookを見て、律子さんってまだハワイにいるんじゃないのー?と心配してたんですー(笑)。

朝、恐る恐るメッセージを送ったら、キッチリと日本に帰っておられました。

よかったー(笑)。

初心者の方、お年を召した方も多い今日のレッスン。

インストラクションするのは難しいだろうなーと思っていたのですが、参加者全員、大感激の1時間となりました。

結構しっかりしたポーズもありましたよー。

全員で身体を動かすこと。

みんなが笑顔になって。

律子先生のお友だちをはじめ、ご近所の方も大阪から来てくださった方までいて、本当にありがたかったです。

最後は、いつもインシーでさせていただいているように、私からお話をさせていただき、法華経のマントラ、上行所伝の御題目をお唱えさせていただきました。

寺ヨガ、これからの可能性を感じました。

律子先生には、本当にお忙しい中、真夏の週末の土曜日にお時間をいただいて、本当に申し訳なく、有難かったです。

本当に、感謝(涙)。

律子さんにスタートしていただいた寺ヨガ。

来週もテラコヤステイで体験していただくことができます。

ありがたいなー。

ありがとうございますー。

0 件のコメント:

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...