晴天の下、長野 本晨寺の門祖会を奉修させていただきました。
鼻声ですいません(涙)。
本晨寺住職代行の堤深恭師と、安藤事務局長に、問答無用でお願いして、少しだけお話をしていただきました。
素晴らしいお話ですー。
オープンに、明るく、前向き。
生きたお寺、佛立寺院らしいご奉公をしてくださっています。
ありがとうございます。
桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...
0 件のコメント:
コメントを投稿