2016年5月5日木曜日

いいことの前には

いいことの前には、悪いこと、気に入らないこと、難しいことがある。

問題に直面した時、逃げず、あきらめず、その向こう側にある自分を見つけよう。

乗り越えてほしい。

Keep practicing

Don't give up

Don't run away

Keep chanting, praying, NAMUMYOHORENGEKYO

When you are faced with problem, don't look away, don't deviate true way

Just before enlightenment, various obstacle and hindrance appeared in front of you

from out side

from inside

in your mind

Don't doubt

Difficulty's inherent

Keep walking on 

「願はくは ちゑなき子等がちゑつけず 信の乳にてそだてあげなん」

「ちゑなき子」とは悪口や皮肉ではなく、「純粋な子」「無垢な子」という意味。

ご遷化の約1年前、開導聖人が夜中の0時に麩屋町の法宅で書き記された御教歌。

願います。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...