2016年5月20日金曜日

平成28年度 田植え


前日の夜まで飛行機のチケットが届かず、さすがに大丈夫かなーと思っていました。
でも、いつもながら何とかなり、気がついたらスリランカ航空の飛行機に搭乗していました。
そして、何とか無事にコロンボまでたどり着き、いまはキャンディのホテルに入りました。

成田空港に向かう車の中で今年の田植えの動画を作りました。
空港では時間がなく、Facebookにのみにアップしました。

あらためて、私の農業のお師匠さま、久保田初男師匠。
そして、けんちゃんのおかげ、飯田のみなさまのおかげで、今年も無事に素晴らしい田植えが出来ました。
今年も最高の地涌米が出来ると思います。
雨の日も、風の日も、いろいろな日を乗り越えて、見事な収穫の秋を迎えるまで、しっかりご祈願いたしますー。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...