2016年8月17日水曜日

月の都、水の都、映画の町

月の都、水の都、映画の町。

京都には、いろいろな言い方、呼び方があります。

角度を変えると、様々な彩りで輝き出す。

京都の魅力は何層にも折り重なった歴史や伝統です。

この長松家のルーツ、生まれ故郷を、一時期は毛嫌いしていました。

しかし、だからこそ今は、その気持ちも時間も含めて、深く考察したからこそ言える、見える、京都を感じています。

幾たびも心満たされる京都。

訪れるたびに新しい発見のある京都。

長松清風伝。

知られざる京都の物語。

私たちの開導聖人は、幕末と維新を駆け抜け、後世の人びとに多大な影響を与えた、生粋の京都人でした。

まだまだ勉強しております(汗)。

0 件のコメント:

「ちょうどいいラジオ」はスゴくいいー🙏

昨日の朝はFMヨコハマの大人気番組「ちょうどいいラジオ」の生放送に出演させていただきました。 記念すべき出版日の朝に出演させていただけるなんて、あり得ないことで、涙が出るほどありがたかったです。 光邦さんが丁寧に丁寧にお話を進めてくださり、いつもながら本当に感謝でした。きっと「ち...